情報化施工

i-Constructionとは

           

国土交通省が進めている「建設現場にICTを活用しよう」という取組みのことです。コンピュータやネットワークなど新たな技術を建設現場に取り入れて生産性向上と経営環境改善を目指しています。

3次元測量

土地や構造物などを立体的にデータ化するためのものです。
従来の測量機での計測・軽量とは違い、1秒間に数千~数十万点の情報を高精度に取得でき、対象物を立体映像のように確認することが可能です。
UAV(ドローン)、3Dレーザースキャナー、ナローマルチビーム測深システム、UAV搭載型グリーンレーザースキャナーなどが用いられます。

「TREND-POINT」でできること

・点群処理
・計測
・数量計算
・断面作成
・トレース
・出来形管理

3次元設計データ

発注者から受け取った2次元の図面を元に、3次元化したデータの事です。
ICT活用工事では、出来形数量の算出や出来形管理等で3次元設計データを使用しています。

「TREND-CORE」でできること

・3Dモデリング
・施工計画の効率化・高度化
・現場シミュレーション・情報共有
・ICT施工
・データ連携
・バーチャルリアリティー

Metashape

Metashape(メタシェープ)は、高解像度オルソモザイク画像作成処理ソフトウェアです。ドローンにより空撮(ステレオ撮影やオーバラップ撮影)したデジタル画像から、高精度DSMやオルソモザイク画像、鳥瞰図、3Dモデルを作成する事が出来ます。
手持ちなどの近接撮影の場合は、オブジェクトの3Dモデルが作成できます。画像の位置合わせや3Dモデルの作成処理は自動化されており、簡単な操作で数千枚の画像の一括処理が可能です。

ICT建設機械による施工

MC/MG(マシンコントロール/マシンガイダンスシステム)を搭載した建設機械(バックホウ・ブルドーザー等)に、3次元設計データを取り込んで行う施工のことです。

トータルステーション・GNSSを活用した施工管理

距離と角度を同時に測定し3次元空間の座標を電子データとして取得するTS(トータルステーション)と、人工衛星から送られるデータで測定するGNSS。
これらを併用し活用することで、「工程短縮」「コスト削減」「安全性の向上」につながります。